-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
こんにちは、中川歯科医院です。
歯科医院にはいろいろな症状の患者様がご来院されます。
歯がしみる、歯が欠けた、歯茎が下がったように感じる、
など、主訴は様々です。
例えば、歯が欠けたという方であれば、欠けた部分が小さいのであれば
欠けたところに小さな詰め物をして補う、という治療があります。
ただ、なぜその歯が欠けたのか、その原因へのアプローチが出来ていなければ
同じ症状がまた起こりやすいということになります。
症状を起こした原因と考えられる因子を出来るだけ取り除いていきたい、という姿勢で
私たちは治療に臨んでいます。
オフィス街にあるクリニックですので、応急処置のみをご希望の患者様には応急処置を行うこともありますが、お時間のある時に再度ご来院いただけると、より原因へのアプローチが可能になります。
こんにちは、中川歯科医院です。
当院には歯周病のメンテナンス等で通院いただいている患者様が多くいらっしゃいます。
患者様には定期的な歯のクリーニングを行っていますが、その際、歯磨き指導も同時に
行っています。
定期的に歯のクリーニングを行うことは大切ですが、きれいな状態を維持するためには
やはりご自身の丁寧な歯磨きが不可欠です。
クリーニングの際には、歯磨きについて何でもご相談ください。
こんにちは、中川歯科医院です。
2月の休診日についてお知らせさせていただきます。
2月4日(木)、7日(日)、11日(木)、13日(土)、14日(日)
2月18日(木)、21日(日)、23日(火)、28日(日)
上記日程を休診日とさせていただきます。
コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当院でも診察室の密を避ける等の
様々な対策を講じております。
予約時間の調整などでご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、皆様のご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
マスクをしていると気になりませんか?
現代人に必要不可欠になってしまったマスク。
最近はカラフルだったり機能性重視だったりたくさん種類がありますよね。
マスクにつけるアクセサリーもあるみたいです!
そんななか、マスクをしているとご自身の口臭が気になりませんか?
普段から気にかけている方もそうでない方もこのご時世では実感される機会は多いはず…。
口臭の原因は主に歯や舌に付着した汚れや歯周病だったりもするんです!もちろん、全身疾患に起因するにおいもあります。
どちらにせよ、お口のにおいが気になって生活に支障が出てしまうようではいけません。お口のにおいが気になるという方、まずは原因は何か、一緒に考えていきましょう。
痛くならなきゃ行かなくていい、という考え方は実は間違いなんです。
歯医者さんに半年に一回は通い、むし歯の早期発見や予防が歯を守るためにはなによりも大切なこと。
痛みや恐怖といった思い出のある方もいるかもしれませんが、歯科治療は現代の器具や技術で少しずつですが緩和されています。
余談ですが…日本人はほかの先進国と比べると若いうちから入れ歯になってしまう率がものすごく高いんです…
このお話はまた後日。
当医院は土曜日も18時まで診療しております。
新宿駅西口から徒歩3分なのでお買い物の前や後にも便利ですよ!
歯の着色が気になる方へ…
クリーニングにプラスのお掃除『エアフロー』をためしてみませんか?
本日は新しいお掃除方法のご紹介です。
お茶類やコーヒー、ワイン、たばこ、食べ物等私たちの歯は日々着色のリスクにさらされています。
飲んだり食べたりした後すぐに歯を磨くことが理想ですが、お仕事や時間に縛られる現代人はなかなかそうもいきません。
定期的に歯科医院でクリーニングしてもなかなか解決しない着色の悩み、
そんな避けられない着色汚れを落としてくれるのが『エアフロー』なのです。
具体的には、細かなパウダー状の炭酸水素ナトリウムを強力なジェット水流で歯に吹き付け汚れを落とすお掃除です。
歯の表面に付着したバイオフィルムや茶渋たばこのヤニといった着色を,
水圧とパウダーの力で歯面を傷つけることなく隅々まで落とすことができます!
そもそも歯科医院のクリーニングというのは歯と歯茎の溝の中にある歯石、歯垢を除去する予防に特化したお掃除であり、着色を落とすことに特化した物ではありません。
もちろん歯石や歯垢を落とし歯や歯茎を健康に保つことはとても重要です。
健康になった口腔内に審美面もプラスしたい方、生活習慣による着色が気になるという方はぜひお声がけ下さい!
こんにちは、中川歯科医院です。
当院ではできる限り急患対応を心がけておりますが、コロナウイルス感染症
拡大防止の観点から、今後時短診察を行わせていただく可能性があります。
急な症状で予約外での受診をご検討中の方は、どうぞ事前にご連絡を下さいますようお願い申し上げます。